France / Loire
Domaine de la Combe / Pierre-Henri Gadais
ドメーヌ・ド・ラ・コンブ / ピエール=アンリ・ガデ






Domaine de la Combe / Pierre-Henri Gadais
セドメーヌ・ド・ラ・コンブ / ピエール=アンリ・ガデ
セーヴル川のほとり、メーヌ川との合流点のサン・フィアクル・シュル・メーヌ村のドメーヌ。母方はサンセールの名家Henri Bourgeoisの子孫。父と祖父の葡萄畑とセラーで育ったアンリは、幼い頃から英才教育を受けブルゴーニュでブドウ栽培・醸造学の学位を取得。ボルドーで2年、カルフォルニアで1年ワインビジネスを学び、オーストラリア、スイス、ブルゴーニュ、ポムロール、サンセールで数年間働き醸造を学ぶ。ロワールに戻り父のドメーヌ・ガデ・ペール・エ・フィスで働き2016年にラ・ペティエール丘陵の15ヘクタールを継いで、Domaine de la Combe を創業。
栽培は月の周期に合わせて行われ、除草剤や化学物質は一切使用せず、大きな片麻岩が転がる畑はカブや人参などの野菜を植え共作を行っています。葡萄は間隔を狭め根を深く伸ばし剪定した枝は細かく砕いて肥料にし、循環。2017年に有機栽培の転換を開始し、2021年には全ての畑のオーガニック認定を取得。
醸造も月の周期に合わせて行い、顕微鏡を使い繊細に管理。伝統的な長期熟成も行いながら各国で学んだ醸造の知識と向き合い研鑽を重ねています。
日々実験し限界を押し広げながらも、先人たちの伝統にしっかりと根ざしたワイン造りと行う若手生産者です。
◆Blanc
Vendange Nocturne ヴァンダンジュ・ノクチューン 2022 (LOIRE)
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ 100%
9/8の夜に収穫し12時間のスキンコンタクト。ステンレスタンクにて発酵・熟成。
外観はレモンイエロー。フレッシュなレモンや青リンゴ、洋梨などを思わせる果実と、心地よいミネラル感と程よい塩味。
フレッシュでいきいきとした明るい印象の白ワインです。
◆Blanc
Domaine de la combe ドメーヌ・ド・ラ・コンブ 2022 (LOIRE)
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ 100%
ダイレクトプレスでコンクリートタンクで発酵、8ヶ月のシュール・リー熟成。清澄して4月中旬に瓶詰め。
熟した洋梨と火打石のアロマ。ふくよかな果実味とミネラル感。綺麗な酸を感じられるリッチで旨味のある長い余韻の白ワインです。
◆Blanc
Vigne de L’Astree ヴィーニュ・ド・ラストレ 2019 (LOIRE)
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ 100%
ダイレクトプレスし、600L樽で発酵。バトナージュは行わず、26ヶ月間の樽熟成。その後2ヶ月間かけて樽の中で澱引きし、瓶詰め後は6ヶ月の瓶熟成。
淡いイエローの色調。樽由来のヴァニラやナッツ、火打石、柑橘や青リンゴ、菩提樹の花などの香りが複雑に調和。
とてもジューシーな果実と相まって非常にバランスの優れたグランヴァン的なミュスカデ。
◆Macération
Zeste ゼスト 2022 (LOIRE)
品種:ムロン・ド・ブルゴーニュ 100%
過熟気味に収穫し、全房で1週間のスキンコンタクト後、1週間のマセラシオンカルボニック。その後プレスし、オーク樽で8ヶ月熟成。サンスフル。
薄ら濁りのあるジャスミン茶のような色調。
オレンジの皮、マーマレード、火打ち石の香り。味わいは落ち着いていて、伸びのある酸とほろ苦さが印象的な味わい。